アウトランダーPHEVとxx

アウトランダーPHEVをピーピー鳴らすことなくエンジンを付けたまま施錠する方法

かれこれ1か月くらいずっと雨な気がする・・・・。ども、たまご(@tamago_kakeibo)です。

 

 

以前、DODのライダーズバイクインテントを買ったのに、

いっっっっっっっっかいも触っていない!

そして広げてすらいない!

 

こんなにも事前準備や勉強をしているのに(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

晴れの日が恋しいです。

 

さて、本題。

 

 

アウトランダーPHEVの他社競合にあまりない最大の強みといったら「1500wの電気が使えること」だと思います。

 

 

暑い夏にペットとおでかけ。ちょっと買い物に行こうかしら・・・でも車内に愛犬を置いたままだとかわいそう・・・。

 

キャンプ場で電源サイトのように使いたい!でも盗難が怖い。

 

 

そんな不安や悩みともうオサラバ

 

 

今回は意外と知らないアウトランダーPHEVのパワースイッチをオンにしたままの状態で施錠をする方法を伝授いたします。

 

もくじ

電源(エンジン)をつけたままで広がる世界

 

こんなことができる

エアコンをつけたままペットを短時間車内においておける

車内を快適な温度にしたままにできる

電源を使ってパソコンやケータイの充電ができる

キャンプ場でエンジンを付けることなく電源サイトとして使うことができる=騒音やにおい等周りにも迷惑かけない

 

もっとたくさんあると思いますが、これだけでも十分

 

凄くないっすか?

 

 

て、ことでPHEVの特性を活かすために、エンジン(電源)をつけたまま鍵をかける手順を説明していきます♪

 

 

 

まず前提として知っておいて欲しいこと

今回の手法は、あくまで特別な場合に使用するということを念頭に入れておいてください。なぜかというと・・・

 

車から離れるときは、火災や盗難など未然に防ぐため、必ずエンジンを止めドアを施錠してください。法的にも義務付けられています。

お子様を連れていくときは必ずお子様も一緒に連れ出してください。

また貴重品を置いたままにしないでください。

引用元:三菱自動車HP:アウトランダーPHEV説明書一部抜粋

 

「法的にも義務」とはどういうことか。

 

 

これは道路交通法第71条5号2の部分にて「自動車又は原動機付自転車を離れるときは、その車両の装置に応じ、その車両が他人に無断で運転されることがないようにするため必要な措置を講ずること」と明記されているのです!!!

 

 

たまご
たまご
し、知らなかった・・・

 

基本的には車から離れる際は、エンジンを切ること」「施錠すること運転手の責務となっておりますので、認識したうえで下記手順をご覧ください(*´з`)

 

 

 

 

手順1:エンジンを始動させREADYが点灯しているか確認

運転するときと同じように、ブレーキを踏みながらパワースイッチを押します。パネルに「READY(レディ)」が表示されているかを確認します!

 

 

 

ブレーキを踏まずにパワーボタンを押すと、電源はつきますがエンジンが始動するわけではありません。この状態でエアコンや電気系統を使うとバッテリー上がりを引き起こす可能性があるので絶対やめてください!

 

 

 

手順2:ロックボタンを押して車内から施錠する

 

写真のようにロックボタンを押すとすべてのドアロックができます。

 

 

これがロック解除中。

 

 

これがロック中。

 

 

全部に鍵がかかったことしっかりを確かめてくださいね!

 

 

 

 

 

手順3:未施錠の警告音が鳴らないようにする

「施錠されてませーーーーーーん」

 

と、ピーピー警告音を鳴らしてくれるのはありがたいのですが、この音が結構うるさかったりします。笑

 

音消しの方法を伝授します♪

 

 

 

普段のキーレスですが、三菱のエンブレムの上に小さなへこみがあります。ここがポイントです。中のツメを右側にスライドさせると・・・

 

 

 

 

 

こんな感じでエマージェンシーキーが出てきます。

 

 

/ ジャーン \

 

このエマージェンシーキーを抜いた、キーレスを車内に置いておきます。

 

 

無くしてしまわないように、キーレスポケットにIN!

 

 

これで警告音が鳴らなくなります♪

 

 

 

 

 

手順4:エマージェンシーキーで外から施錠をする

 

手順3で取り出したエマージェンシーキーを使って外にでて運転席側から施錠します。

 

 

 

 

これで完了!

 

これでエンジンをつけた状態で施錠ができました!!

 

 

 

ちょっと注意すべきこと

それはインロックに注意!ということです。

 

キーレスは微弱な電波を出しているので、こんな状況だと反応しない場合があるようです。

 

 

キーレスが反応しない場面/

近くにテレビや変電所など強い電波を発する設備があるとき

携帯電話や無線機などの通信機器、パソコンなどの電化製品と一緒に携帯していことき

キーレスオペレーションキーが金属製のものに接したり、覆われているとき

他のイモビライザー用キーと重なっている、または近いとき

キーレスオペレーションキーの電池が消耗しているとき

電波で車両の検知をしているコインパーキングに駐車したとき

 

 

 

インロックしちゃったらJAFしかないっすねww

 

 

たまごの実体験ですが、普通に運転しているときに急に

 

「キーが見つかりません」

 

と警告が出てむちゃくちゃビックリしました!!

 

考えられる原因としては、複数個の鍵をまとめてカラビナにつけていたからかなと思います。そのためキーレスから出ている電波を何らかの形で遮ってしまっていたからかと考えられます。

 

三菱自動車さんのアウトランダーPHEV取扱説明書にシッカリ書いてありました。笑

 

にしても、走行中にこの警告出るのはマジでビビる。笑

 

運転しながら突然車が止まるかハラハラしてましたwカラビナスタイルはオススメしません(*´з`)ご注意を。

 

 

私みたいに不安な場合は、ここに入れましょうw

 

 

 

みん〇ラのサイトを拝見させていただくことがありますが、まぁみなさん。説明書も見ることなく好き勝手文句いうなぁ…と(;’∀’)アンタらの確認不足ちゃいますか~

 

 

ディーラーさんに聞く前にまずは自分で調べれるところまで調べる。そしてわからないことがあれば確認をする。仕事と一緒だと思うけどなぁ( ゚Д゚)

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。覚えていて損はない方法かと思います。上記でも述べたように火災や盗難を未然に防ぐことは運転手の義務であります。

 

但し致し方ない場面に遭遇することも少なくないと思いますので、上記内容を理解したうえでやってみてくださいね(*´з`)

 

 

キー閉じ込め施錠のクレームは受け付けませんのであしからず。

 

 

では。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 ソロキャンプ
にほんブログ村 女性ドライバー
にほんブログ村 30代一人暮らし

 

こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です