雨ばかりでゲンナリしちゃうううううううううう( ;∀;)ども、たまご(@tamago_kakeibo)です。
快適キャンプを求めてキャンプ道具を日々探していました。しかしながらお金がない・・・なんとか格安かつ、自分の欲しいものはないのかとインターネットサーフィンをしていると・・・・
出会ってしまった・・・
ということで、今回はたった2,200円(+税)で3役担ってくれる、優秀なコーナンオリジナルすのこスタンドについて綴っていきます^^
キャンプレイアウトで困っている方
キャンプ時あまりかさばらないテーブルやラックを探している方
安いラックやテーブルを探している方
コーナンオリジナルすのこスタンドのスペック

【特長】
●すのこ(別売)を載せると簡易テーブル、簡易棚になります。【仕様】
●静止耐荷重:約10kg(※試験値であり、保証値ではありません)
●最大使用時サイズ:約幅85.5X奥行41X高56(すのこ含まず)
●収納時サイズ:約幅101X奥行41X高6.5cm
●材質:パイン材【使用上のご注意】
※貼付の取扱説明書を熟読の上、ご使用ください。【備考】
※すのこ別売:推奨すのこサイズ幅75X奥行33cm
すのこは別売りとなりますので、ご注意を。ちなみに、たまごが買ったすのこは同じくコーナンオリジナルの桐すのこ。

コーナンオリジナルすのこスタンドは3役担うキャンプの救世主!

コーナンオリジナルすのこスタンドの優等生具合を紐解いていきましょう♪
その1:テーブルになる

Lowテーブルにもなれば、Highテーブルにもなります(*´з`)♪
スタンドの下部にチェーンがついているのですが、そこで調整することが可能!写真のようにLowテーブルにする場合は、ひと工夫が必要です。
私の場合はコチラ!

100円ショップにあるカラビナを連結させました♪最初はチェーンを連結させていたのですが、少しテーブルに過重がかかっただけで、ブチン!!!と切れてしまいました。
連結させるなら、耐荷重表記のある金属系のものがオススメです。
その2:キッチンテーブルになる

スタンドの高さをチェーンで調整できるため、キッチンテーブルとして使うことも可能です!ちなみにわたしはこれが一番の目的でしたww
その3:ラックになる

ものをおいたり、人によってはクーラースタンドにしたり、使い方は自由です^^ただし耐荷重は静止時10kgとなっていますので乗せすぎ注意!!

(2025/04/02 15:02:28時点 楽天市場調べ-詳細)
買ってよかった!キャンプに使える素敵ポイント4選
ポイント1:思ったより軽い!!

アイアンレッグのラックと迷ったのですが、軽さと収納性、価格面を加味してコチラに軍配(*´з`)
スタンドもすのこも思いのほか軽くて満足しています♪
ポイント2:折りたたみ式で収納に困らない

全長は長いのですが、折りたたむと意外と薄くなります!^^

ほらッ♡薄いでしょ♡
ポイント3:キャンプだけじゃない!家でも使い勝手よし!

キャンプ以外に、家でも使うことはもちろん可能です♪使い方は様々です(*´з`)
ポイント4:DIYでオリジナリティを出せる

私は自分の持っているキャンプギアとなじませるためと、こちらの商品は「屋内用」と記載があったので、外でも使うことができるように油性の塗料で色を塗りました^^
長く使いたいならば、塗装することをお勧めします♪カンタンにできるのでお勧めですよ♪
コーナンすのこスタンド種類は2つあるよ!

今回わたしが購入したのはコーナンオリジナルすのこスタンド(大)です。またすのこスタンド(小)もありますので要チェケしてください^^
まとめ:ソロにもデュオにもファミリーにもオススメ!
1つあれば、いろんなシーンで活躍できる逸品です^^正直、誰にも教えたくないくらいの商品です(笑)
コーナンといえば「コーナンラック」が有名ですが、「すのこスタンド」も知名度が上がってきたように感じます(*´з`)
安物買いの銭失いをよくする私ですが、これはいい買い物ができたと大喜びのたまごでした\( ‘ω’)/
参考になれば幸いです。
ではー^^
にほんブログ村 ソロキャンプ
にほんブログ村 女性ドライバー
にほんブログ村 30代一人暮らし